農業」カテゴリーアーカイブ

農林水産省の食料安全保障 不測時における取り組み

APEC開催が迫った頃からTPP(環太平洋戦略的経済提携協定)が話題になっているが、農業分野の関税引き下げが見込まれるゆえ政治家の間でTPP参加への賛否が分かれている。 TPP参加を反対する側の言い分が「食料安全保障」で … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , , , | コメントする

農林水産省試算 TPPで壊滅するコメ農家

EPA(経済提携協定)・FTA(自由貿易協定)そしてAPEC開催直前まで話題になったTPP(環太平洋戦略的経済提携協定)締結によって日本が世界に対し関税を撤廃した場合、国内の産業にどんな影響を与えるか。 農林水産省が農林 … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , , | コメントする

農林水産省の官僚の考える日本農業の未来

農林水産省大臣官房政策課長大澤誠氏が日本の農業の概況について、日経ビジネスオンライン(11/5)で述べている。 (『日本農業に未来はあるか 貿易自由化が叫ばれる中で農政のこれからを考える』http://business. … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , , | 1件のコメント

TPP参加の損得

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加した場合の影響について、 農水省の試算は関税の即時全面撤廃が前提。農業生産額は4兆1000億円、実質GDPは7兆9000億円(1.6%)それぞれ減少するとしている。 農水省は安い … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , | 15件のコメント

「農家のため残りが犠牲」

「農家のため残りが犠牲」=環太平洋連携の反対論けん制-前原外相 「日本の国内総生産(GDP)における第1次産業の割合は1.5%だ。1.5%を守るために98.5%のかなりの部分が犠牲になっているのではないか」 「国を開くと … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , | 13件のコメント

北海道食料自給率200%は自慢になるか

北海道は日本に貢献できる地域です、食糧自給率200%ということは日本の自給率の23%になります 衆議院議員佐々木隆博氏のお国(選挙区?)自慢である。 日本が食料危機に陥ったときでも国民が飢えないために農業をしていると言い … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , , | 22件のコメント

レタスが1個1200円なら自給自足すべきか

レタスが1個1200円となってしまって、一般の市民はまともな野菜は食べられない状態 とアフリカへ主張中の参議院議員高橋千秋氏がアンゴラの首都ルアンダの状況をブログで伝えている。 (参議院議員高橋千秋のコツコツ日記 htt … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , | コメントする

食料自給率向上より食料備蓄

■所詮天候に左右される農業生産よりも食料備蓄が確実 日本の食料自給率が1%下がり、40%となったと山田農相が発表した。また農相は先日、農家に対する戸別所得補償制度について1兆円規模を目指すと述べた。 世界的な食料危機に備 … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , | コメントする

都市農業は無い方が都市空間を有効に使える

参院選のマニフェストでは都市農業の振興を自民、公明、共産そして社民党まで訴えた。 しかし、都市では農業するよりずっと有効な土地利用が幾らでもあると思う。 全国の農業総産出額は年間約8兆5千億円ほど。耕地面積の合計は461 … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , | コメントする

地産地消は買い物の言い訳にならない

先の参院選では民主、自民ともに地産地消の推進をあげていた。すでに農林水産省も施策に移っており、22年度では地産地消の推進に僅かだが41.4億円の予算がついている。 しかし地産地消は国が旗を振るほどのこととはとても思えない … 続きを読む

カテゴリー: 農業 | タグ: , , , | コメントする