ノーベル化学賞鈴木章氏のスパコンに対する見識

「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは愚問。このようなことを言う人は科学や技術を全く知らない人だ」
今年のノーベル化学賞を受賞した鈴木章北海道大学名誉教授は産経新聞のインタビューで、参議院議員の蓮舫氏の「2位じゃダメなんでしょうか」発言についてこう言及した。

しかし、発見・発明の発表や届出が二番で良い・認められる・儲かるとは誰も考えていないだろう。もちろん蓮舫氏もだ。蓮舫氏が問うたのは、道具としてのスパコンに1000億を超える税金を使ってまで速度世界一のモノを国産開発する意味である。

おカネを使うにあたってそれに相応しい目的か、より効果的な方法について事前に考えるものだ。お金の出所が税金ならなおさら公正明大であるべきだ。
税金を使う場合、支出が社会にどう還元されるかという点も問われる。
決して学者の誠実な探究心があるだけでは、公金を支出する理由にならない。

世界最高の計算速度のスパコンを使わなければ研究の意味は失われるのか、海外製の調達によるコスト削減など政治家(国民)の疑問に対し納得できる説明が必要だ。

現に国内の各大学は、理化学研究所の企画した次世代コンピューターより遥かに低速で安いスーパーコンピューターを購入・利用している。また購入は国産品に限定している訳でもない。
これとて目的と支出の効果を大学関係者が検討した結果だろう。

ノーベル賞の受賞者だからといって税金の支出に対しては何ら感心させられる意見を持っていない。
蓮舫氏の発言の真意を捻じ曲げて批判し、自分たちの領域への助成金の配分を守りたいだけの主張に聞こえる。

カテゴリー: 財政 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です